メニュー
教員紹介
Faculty member

教員紹介

各学科の教員をご紹介します。

秋山友志
商学部 観光マネジメント学科

秋山 友志AKIYAMA Tomoyuki

准教授
教務専門部会委員

研究実績

ティーチング・ステートメント

旅をすること。それは自分と出会うこと。

学生へのメッセージ

観光・旅行・旅をして、新たなビジネスを生み出せるひとになろう!

研究分野・経歴

研究分野

地域観光、観光まちづくり、持続可能な観光、ひとり旅など

経歴

立教大学大学院ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻修士課程(経営学修士:MBA)修了

続きを読む

 ●学歴
・横浜市立大学大学院 都市社会文化研究科 博士後期課程 在籍(2018年4月~)
・立教大学大学院 ビジネスデザイン研究科ビジネスデザイン専攻 修士課程(経営学修士:MBA) 修了(2008年3月)
・中央大学 経済学部国際経済学科 卒業(2001年3月)

●職歴
・個人事業主として「自分と出会う旅工房」を開業/「ひとり旅研究家」としての活動を行う(2012年4月~現在)
・学校法人 横浜商科大学 商学部観光マネジメント学科 准教授
(2013年9月~2015年3月:非常勤講師、2015年4月~2020年3月:特任講師、2020年4月~現在:准教授)
・学校法人 駒澤学園 駒沢女子大学 非常勤講師(2020年4月~現在)
・学校法人 相模女子大学 非常勤講師(2024年4月~現在)

・学校法人 東京成徳学園 東京成徳大学 非常勤講師(2019年4月~2020年3月)
・学校法人 川村学園女子大学 非常勤講師(2016年4月~2018年3月、2019年4月~2020年3月)
・学校法人 駿河台南学園 駿台トラベル&ホテル専門学校 非常勤講師 (2012年4月~2019年3月)
・学校法人 九里学園 浦和実業学園高等学校  非常勤講師(2012年4月~2013年3月)
・株式会社 エイチ・アイ・エス  法人団体旅行営業所にて主に教育旅行営業(2008年3月~2011年4月) 
・株式会社 匠ワールド  営業職(2007年4月~2007年11月)
・学校法人 新名学園旭丘高等学校 非常勤講師 (2004年9月~2007年3月)
・特定非営利活動法人 かながわ環境教育研究会  職員(2002年2月~2004年3月)
・特定非営利活動法人 メタセコイアの森の仲間たち  職員(2001年4月~2001年10月)

●所属学会
・日本観光経営学会(2022年6月~現在)
・日本国際観光学会(2021年11月~現在)
・日本観光研究学会(2018年5月~現在)
・日本観光ホスピタリティ教育学会 会員(2009年10月~現在) 

 

●研究助成
○学術振興会科学研究費助成事業(学術研究助成基金助成金)【2019年度~2024年度】
基盤研究(C)(一般):(JSPS科研費 JP19K12591)「都市部における着地型観光事業者と地域住民との協働に関する研究」
○公益財団法人 横浜学術教育振興財団 研究助成【2015年度】
「観光用サイクルトレイル(自転車用通行道路)の整備・運用を核とした横浜市における観光効果と新規ビジネスの可能性についての研究」
 
●学術論文等
○学術雑誌論文(研究ノート)投稿【2016年】
秋山友志.(2016). 横浜市内における観光での自転車活用と観光コースに関する一考察-横浜市内での自転車モニターツアー実施事例から. 横浜商科大学紀要. 11 : 225-238.  
○学術雑誌論文(調査研究)投稿【2008年】
秋山友志.(2008). 小笠原諸島における島民の主体性を引き出すエコツーリズムモデルの研究. 立教ビジネスデザイン研究. 5 : 245-258.
 
●学会発表
○学会発表(日本観光研究学会第36回全国大会)【2021年12月】
秋山友志.鈴木伸治.(2021). 日本のDMOにおける着地型観光の企画・運営実態に関する一考察 ―観光庁による登録DMO・候補DMOへの着地型観光に関するアンケート調査より―. 日本観光研究学会全国大会学術論文集Proceedings of JITR annual conference 36. 77-82. 
○学会発表(日本観光研究学会第34回全国大会)【2019年12月】
秋山友志.(2019). 着地型観光における地域住民と事業者との協働体制の場づくりに関する考察―横浜市内2地域(関内地区・山手地区)での着地型観光ワークショップの実施結果から―. 日本観光研究学会全国大会学術論文集Proceedings of JITR annual conference 34. 273-276. 
○学会発表(日本観光研究学会第33回全国大会)【2018年12月】
秋山友志.(2018). 都市部における着地型観光の企画・運営事業者の実態に関する考察 : 横浜市内における着地型観光に関する調査の結果から. 日本観光研究学会全国大会学術論文集Proceedings of JITR annual conference 33. 217-220.
 
●著書 
○著書(共著)執筆【2020年3月】
秋山友志.(2020). MICEの基礎知識. 竹田育広ほか6名(1番目). 横浜商科大学公開講座委員会(編). MICE攻略法 魅力ある都市・地域への新たなチャンス (横浜商科大学公開講座). 南窓社. 9-38. 
○著書(共著)執筆【2017年3月】
秋山友志.(2017). 地域と観光. 佐々徹ほか6名(5番目). 横浜商科大学公開講座委員会(編). 観光のインパクト―現在、そして近未来 (横浜商科大学公開講座). 南窓社. 85-104. 
 
●その他研究・活動実績(主な実績) 
○「開港5都市景観まちづくり会議 2024横浜大会」実行委員会 副会長【2024年】
○「鶴見コンシェルジュ養成講座」講師【2024年1月】
○「さがみはら地域づくり大学」専門講座「さがみはら地域活動入門」講師【2023年9月】
○「開港5都市景観まちづくり会議 2023函館大会」分科会講師【2023年9月】
○「せとうちDMO」主催「瀬戸内アカデミー」(第74回)講師【2023年2月】
○「高速道路調査会」機関誌『高速道路と自動車』(令和4年11月号)で随想として、『自転車「ひとり旅」で走った道』を寄稿【2022年11月】
○「さがみはら地域づくり大学」専門講座「さがみはら地域活動入門」講師【2022年9月】
○「神奈川県中小企業診断協会」主催「令和4年度中小企業診断士理論政策更新研修」(第2回・第12回)講師【2022年8月、2023年2月】
○「さがみはら地域づくり大学」専門講座「さがみはら学生まちづくり講座」講師【2022年2月】
○「さがみはら地域づくり大学」地域活動コース(基礎コース)「さがみはらプロデュース講座~アイデアをかたちにする~」講師【2022年1月】
○「さがみはら地域づくり大学」特別講座「地域のタカラの生かし方」講師【2020年10月】
○「鶴見れきぶん祭2020」事務局長【2020年2月】
○「開港5都市景観まちづくり会議 2019横浜大会」実行委員【2019年11月】
○「鶴見区民会議」パネルディスカッションコーディネーター【2019年10月】
○「さがみはら地域づくり大学」特別講座「地域を掘り起こす!さがみはらの地域資源」講師【2019年9月】
○横浜市内2地域での「着地型観光ワークショップ」の企画・実施【2019年8月・9月】  
○「横浜市内における着地型観光に関する調査」の企画・実施【2018年7月・8月】 
○「けいしん神奈川 地域活性化シンポジウム」基調講演講師・コーディネーター【2018年3月】
○「鶴見区民会議」講演会司会・講師【2017年11月】
○横浜市内における着地型観光(まち歩き)コミュニティ「ハマブラ!」の企画・主催【2017年6月~現在】 
○横浜市内での自転車トークイベントでのパネリスト登壇【2017年6月】
「ヨコハマ・サイクルトークFun&Safety」(主催:横浜市道路局、株式会社枻出版社)
○ 平成29年度文部科学省委託事業「専修学校による地域産業中核的人材育成事業(地域インバウンド対応のための観光ビジネスフロンティア人材育成事業)」(代表校:学校法人横浜商科大学)事業委員【2017年度】
○横浜における地域観光講座の企画・コーディネート【2017年1月~3月】 
「YOKOHAMAフェアツーリズムスクール」(主催:横浜商科大学、関内イノベーションイニシアティブ株式会社)
○横浜における観光トークイベントでのゲスト出演【2016年12月】
「横浜の街の観光をテーマに語るナイト。地域で働き、地域で暮らす、ローカルベンチャー 的なスタイルを横浜で実現するには」(主催:関内イノベーションイニシアティブ株式会社)
○「浅草経済大学」vol.1「いらっしゃいませの経済学」パネリスト【2016年9月】
○平成28年度文部科学省委託事業「成長分野等における中核的専門人材養成の戦略的推進事業(観光フロンティアとしてのインバウンド観光・マイスビジネス人材育事業)」(代表校:学校法人横浜商科大学)事業委員【2016年度】
○「けいしん神奈川シンポジウム@商大キャンパスバザール」コーディネーター【2016年1月】
○横浜市内で自転車を利用したモニターツアーの実施【2015年9月~11月】
○平成27年度文部科学省委託事業「成長分野等における中核的専門人材養成の戦略的推進事業(観光フロンティアとしてのインバウンド観光・マイスビジネス人材育事業)」(代表校:学校法人横浜商科大学)事業委員【2015年度】
○トークセッション「住みやすい国・ニュージーランドから学ぶ暮らしと教育 ~暮らしてみたくなるニュージーランド・ナイト~」企画・主催【2014年11月】
○トークセッション「LCCで地域観光は変わるのか?」企画・主催【2014年6月】
○「ベトナムフェスティバル2013」本部企画「立教ビズぷら・ベトナム中部ツアーコンテスト」企画・運営担当【2013年9月】
○横浜市内における着地型観光(まち歩き写真撮影)の企画・主催【2013年3・4月】
「ヨコハマ18区、フォトまち歩き。」実施

 

閉じる

主な担当科目

横浜の観光計画と課題、横浜リサーチツアー、観光まちづくり、ホテルマネジメント、観光地企画演習(海外)、観光地企画演習(国内と海外)

ゼミナール1・2・3・4・5・6