
CAMPUSLIFE
年間スケジュール
横浜商科大学はあなたが主役のイベントが、年間通じて目白押し。
日々の部活動や海外研修、そして商大最大のイベントである「飯山祭」まで。
仲間とともに何かに打ち込む瞬間は、何よりの財産。
また、授業や研究の合間にカフェや図書館で友達とちょっと息抜き。
放課後はスポーツや文化系の部活動で汗を流す学生たちもたくさんいます。
小さいキャンパスだからこそ、一人ひとりの個性が輝く。とっておきの時間が、ここにあります。
2022年度 学年暦
春学期
2022年度春学期オリエンテーションについて
オリエンテーション内容については、別途案内を送付します。
(健康診断は4月5日~8日)
春学期授業について
オリエンテーション時に配布する授業時間割表で発表します。
春学期 | |
---|---|
新入生・編入学生PC設定会等 春学期オリエンテーション |
3月28日~4月8日 |
入学式(会場:神奈川県民ホール) | 4月4日 |
履修相談 | 4月6日~7日 |
履修申請期間 | 4月6日~7日 |
春学期授業開始 | 4月11日 |
履修修正期間 | 4月14日~15日 |
開学記念日 | 4月18日 |
祝日講義日 | 4月29日 |
自主学習期間(休講) | 5月2日~7日 |
祝日講義日 | 7月18日 |
春学期最終講義日 | 7月23日 |
補講期間・予備日 | 7月25日~29日 |
追試験 | 8月3日~4日 |
成績発表(商大Web情報システム) | 8月18日 |
秋季卒業発表 | 9月2日 |
秋季学位記授与式(秋季卒業者対象) | 9月17日 |
2022年度 学年暦
秋学期
2022年度 学位記授与式について
【日時】2023年3月18日
開式14:00
【場所】横浜商科大学つるみキャンパス 体育館
(学位記授与式におけるマスクの取扱い等についてはこちら)
秋学期授業について
オリエンテーション時に配布する授業時間割表で発表します。
秋学期 | |
---|---|
秋季入学式 | 9月20日 |
秋学期オリエンテーション | 9月21日~30日 |
履修相談 | 9月21日~28日 |
履修申請期間 | 9月26日~28日 |
秋学期授業開始 | 10月1日 |
履修修正期間 | 10月6日~7日 |
祝日講義日 | 10月10日 |
飯山祭準備期間 | 10月31日~11月2日 |
飯山祭 | 11月3日~4日 |
飯山祭片付期間 | 11月5日 |
祝日講義日 | 11月23日 |
年内授業終了日 | 12月24日 |
年末年始事務取扱休業 | 12月28日~1月4日 |
年始授業開始日 | 1月10日 |
大学入学共通テスト(学内入構禁止) | 1月14日~15日 |
秋学期最終講義日 | 1月30日 |
補習期間・予備日 | 12月26日~27日・1月6日~7日・1月31日 |
追試験 | 2月7日~8日 |
成績発表(商大Web情報システム) | 2月16日 |
卒業発表 | 3月3日 |
学位記授与式(令和4年度学位記授与式についてはこちら) | 3月18日 |
年度終了 | 3月31日 |
2023年度 学年暦
春学期
2023年度春学期オリエンテーションについて(3月22日更新)
3月27日から新入生オリエンテーションが始まります。
授業の履修方法やクラブ活動など、大学生活について説明する機会となりますので、必ず参加するよう調整してください。健康診断は4月4~7日で実施します。
▶新入生オリエンテーションに関するご案内はこちら
入学式について(3月24日更新)
【日時】2023年4月3日
受付12:30 開式13:00
【場所】神奈川県民ホール(アクセスはこちら)
▶【重要】令和5年度 入学式について
※入学式および新入生オリエンテーションの詳細は、後日郵送にてご案内します。
春学期授業について
オリエンテーション時に配布する授業時間割表で発表します。
春学期 | |
---|---|
新入生・編入学生PC設定会等 春学期オリエンテーション |
3月27日~4月7日 |
入学式(会場:神奈川県民ホール) | 4月3日 |
履修相談 | 4月4~6日 |
履修申請期間 | 4月5~6日 |
春学期授業開始 | 4月10日 |
履修修正期間 | 4月12~13日 |
開学記念日(通常講義日) | 4月18日 |
自主学習期間(休講) | 5月3~5日 |
祝日講義日(海の日) | 7月17日 |
春学期最終講義日 | 7月22日 |
学友会総会 | 7月22日 |
補講期間・予備日 | 7月24~28日 |
追試験 | 8月2~3日 |
夏季事務取扱休業 | 8月7~11日 |
成績発表(商大Web情報システム) | 8月17日 |
秋季卒業発表 | 9月1日 |
秋季学位記授与式(秋季卒業者対象) | 9月16日 |
2023年度 学年暦
秋学期
秋学期授業について
オリエンテーション時に配布する授業時間割表で発表します。
秋学期 | |
---|---|
秋季入学式 | 9月20日 |
秋学期オリエンテーション | 9月21~29日 |
履修相談 | 9月25日~27日 |
履修申請期間 | 9月25~27日 |
秋学期授業開始 | 9月30日 |
履修修正期間 | 10月4~5日 |
祝日講義日(スポーツの日) | 10月9日 |
飯山祭準備期間 | 11月1~3日 |
飯山祭 | 11月4~5日 |
飯山祭片付期間 | 11月6~7日 |
祝日講義日(勤労感謝の日) | 11月23日 |
年内授業終了日 | 12月26日 |
年末年始事務取扱休業 | 12月29日~1月8日 |
新年授業開始日 | 1月10日 |
大学入学共通テスト(学内入構禁止) | 1月13日~14日 |
秋学期最終講義日 | 1月27日 |
学友会総会 | 1月27日 |
補習期間・予備日 | 1月29~31日 |
追試験 | 2月6~7日 |
成績発表(商大Web情報システム) | 2月15日 |
卒業発表 | 3月1日 |
学位記授与式 | 3月16日 |
年度終了 | 3月31日 |
【入学試験実施に伴う学内入構禁止日】
10月1日、10月15日、11月12日、11月19日、12月10日
2024年1月13~14日、2月1~2日、2月26日
2022年11月3日~4日に開催予定
横浜商科大学のビックイベント!
つるみキャンパスの中庭がメイン会場となり、さまざまなイベントが開催されます。
音楽バンドやダンスのクラブは日頃の練習の成果を発表するステージで熱く会場を盛り上げてくれます。
サークルやゼミ単位で模擬店も出店され、普段は静かな環境に包まれているキャンパス周辺も地域住民の方々にも足を運んでいただき、大いに賑わいます。ご近所の子供たちも毎年楽しみにしているイベントです。
学生による大学祭実行委員会によって企画から準備、運営されています。
キャンパスカレンダー
- 4
Apr -
- 入学式
- 新入生オリエンテーション
- クラブ勧誘
- 定期健康診断
- 春学期履修登録
- 開学記念日(4/18)
- 5
May -
- 留学生課外授業(中止)
- 6
Jun -
- 就職ガイダンス
- 球技大会(中止)
- 7
Jul -
- 七夕まつり
- 春学期定期試験
- 8
Aug -
- 夏季休暇
- 海外研修(中止)
- 9
Sep -
- 秋学期履修登録
- 10
Oct -
- 就職ガイダンス
- 飯山祭
- 11
Nov -
- 業界研究会
- 業界別セミナー
- 12
Dec -
- 冬季休暇
- 1
Jan -
- 授業終了
- 2
Feb -
- 秋学期定期試験
- 春季休暇
- 海外研修
- 3
Mar -
- 学位記授与式