
EXAM EVENT
オープンキャンパス
オープンキャンパスアルバム
主なプログラム
- 模擬授業
- 大学紹介
- 学生キャストによるキャンパスツアー
- 入試対策講座/制度紹介
- 個別相談
- 学費・キャリアサポート説明
- 学生トークセッション
- 模擬面接
- 個別相談
※コロナウイルス感染症の影響により、プログラム内容やイベントスケジュールは変更となる場合があります。
※会場はつるみキャンパスです。公共交通機関をご利用の上、会場へお越しください。
※今年度の実施日程について下記をご覧ください。実施内容は決定次第、随時更新します。オープンキャンパス日程
【終了しました】
時間
■10:30~15:30
事前登録制/定員あり/入退場自由
実施内容
入試対策は万全ですか?OPEN CAMPUSで合格のヒントを探そう
9/6(火)から、総合型選抜の出願がスタート!年内合格を目指す受験生必見のプログラムを用意してお待ちしています。もちろん高校1・2年生の方も大歓迎です。年内最後のOPEN CAMPUSとなるので、ぜひこの機会にご参加ください。
【プログラム内容】
■入試対策講座
~目指せ年内合格!エントリーシートの書き方や面接のポイント教えます~
▶総合型選抜や指定校推薦を受験予定の方
本プログラム、必見です。アドミッション・ポリシーより「求める学生像」はどんな人物なのか?相手に自分を伝えるエントリーシートのわかりやすいまとめ方や、面接時に重要なポイントなどをお伝えします。
▶これからどの入試を受験しようか迷っている方
本プログラム、必見です。あなたの得意を活かせる選抜方式が何か、昨年度の入試結果や入試制度の解説をもとに一緒に考えてみましょう。
■模擬面接
面接担当の先生から直接指導を受けられるラストチャンスです。総合型選抜や指定校推薦で合格するには、面接での評価が最も重要になります。本格的にアドバイスを受けて、入試に向けた準備を一緒にしましょう。
※エントリーシートの添削はできませんが、エントリーシートを持参した模擬面接を受けることは可能です。
■個別相談会
入試や専門分野に関することはもちろん、学費、奨学金、将来の進路等、様々な疑問にスタッフがお答えします。お気軽にご参加ください。
■オリエンテーション(大学紹介)
■学生キャストによるキャンパスツアー
■学生トークイベント
■学費・キャリアサポート
■受験対策に過去問をゲット!資料配布コーナー
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちらhttps://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■午前の部 10:00~12:00
■午後の部 13:00~15:00
実施内容
SHODAIの「おもしろい」「楽しい」を見つけに行こう!
横浜商科大学ってどんな大学?商学部の学びとは?
パンフレットや Web サイトでは体験できない魅力を見つけに行きませんか?
【プログラム内容】
■各学科の先輩から聞ける「大学の魅力」
パネルディスカッション形式で各学科の先輩から魅力が聞けちゃう!3月のオススメプログラムです。
■各学科の先生による「模擬授業」
▶ビジネスプラン作成入門 ~みんなをワクワクさせるアイデアを発想するには?~
▶観光マネジメント入門 ~商大の観光の4年間~
▶スポーツマネジメント入門 ~スポーツ×SDGsを考える~
▶デジタルマーケティング入門 ~ネットショッピング~
■学生キャストが案内「キャンパスツアー」
横浜商科大学人気プログラム!この機会に体験してみよう!
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■午前の部 10:00~13:00
■午後の部 12:00~15:00
※上記時刻にて実施します。
実施内容
みらいに効く商学を!OPEN CAMPUS 2022
横浜商科大学ってどんな大学?商学部の学びとは?
パンフレットや Web サイトでは体験できない魅力を見つけに行きませんか?
【プログラム内容】
■商大の学びを体験!各学科の先生による「模擬授業」
【商学科】 プロ野球チームのマーケテイング戦略
【観光マネジメント学科】地域の宝を掘り起こせ!~横浜・野毛の賑わいづくり~
【経営情報学科 スポーツマネジメントコース】 スポーツの価値 〜スポーツ×SDGsを考える〜
【経営情報学科 情報マネジメントコース】AIを用いた分類問題の解決
■受験生必見!「入試制度紹介」
■大学紹介
■学生キャストによるキャンパスツアー
■学費・キャリアサポート説明
■受験対策に過去問をゲット!資料配布コーナー
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■10:30~15:30
事前登録制/定員あり/入退場自由
実施内容
横浜で「商学」しよう。初開催の「商大CROSS×TALK」は必見!!!
横浜商科大学ってどんな大学?商学部の学びとは?
行けば行くほど、もっと「商学する」面白さがわかるOPEN CAMPUSへ行きませんか?
【プログラム内容】
■【初開催】商大CROSS×TALK ~「商学する」って何?~
そもそも「商学する」ってどういうこと?商学という学問について、先生たちが様々な角度から「商学する」ことについて語ります。商学という学問の広がりを感じることができるはず。「商学する」ことをまずは覗いてみませんか?いろいろな商学がきっと発見できるはずです!
<登壇者> 商学科 亀井隆太 准教授 × 観光マネジメント学科 秋山友志 准教授
■模擬授業 マーケティングから商学について理解しよう!
「商学」をマーケティングの観点から捉えると、「企業と顧客をうまくマッチングさせ売れる仕組みをつくること」といえます。模擬授業では、マーケティングに焦点を当てながら「商学」を理解していきましょう!本講義のサブテーマは、「顧客の無意識を理解することで、顧客の買いたいスイッチを押そう!」です。顧客の意識の8割~9割を支配している「無意識」に働きかけどのように顧客に気づかれず自然と「買いたいスイッチを押す」よう誘導できるのか?楽しく学びましょう!
<登壇者> 諸上 詩帆 教授
■オリエンテーション(大学紹介・入試情報)
■個別相談
■模擬面接
■学生キャストによるキャンパスツアー
■学生トークイベント
■学費・キャリアサポート
■受験対策に過去問をゲット!資料配布コーナー
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■10:30~15:30
事前登録制/定員あり/入退場自由
実施内容
横浜で「商学」しよう。初開催の「商大CROSS×TALK」は必見!!!
横浜商科大学ってどんな大学?商学部の学びとは?
行けば行くほど、もっと「商学する」面白さがわかるOPEN CAMPUSへ行きませんか?
【プログラム内容】
■【初開催】商大CROSS×TALK ~あなたも「商学して」みよう!~
「商学」って経験・体験しながら学べるのを知っていますか?経験豊かな先生たちの実体験に基づき「商学する」ことの魅力を深堀りしていきます!「商学する」こと、商大で学ぶことについてよりイメージができるはずです!
<登壇者> 商学科 若林宏保 教授 × 経営情報学科 榎本真俊 専任講師 × 経営情報学科 谷中拓哉 専任講師
■模擬授業 本当に面白い消費者行動論~あなた自身のお買い物を科学する!~
消費者行動論とは、毎日のお買い物などのような消費者が行っている行動を科学的に考えていく学問です。そしてみなさんも、一人の消費者であり、この学問の研究対象となります。お店に行くと、さまざまな商品や広告があると思いますが、その中から、どのようにして買う商品を選んでいるのでしょうか?好きなブランド・コスパ・パッケージのかっこよさ・他人の評判など、さまざまな要素がその意思決定に影響を及ぼしているはずです。本講義では、みなさん自らのお買い物について、消費者行動論の理論によってどのように説明できるかを紹介していきます。
<登壇者> 渋瀬雅彦 准教授
■オリエンテーション(大学紹介・入試情報)
■個別相談
■模擬面接
■学生キャストによるキャンパスツアー
■学生トークイベント
■学費・キャリアサポート
■受験対策に過去問をゲット!資料配布コーナー
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■9:00~15:00
観光マネジメント学科を志望・検討している受験生/無料/事前予約制/定員あり/昼食あり
実施内容
観光ビジネスならではの「視点のつくりかた」とは?
私たちが生活する日常の中に隠れた、魅力を引き出す方法を知っていますか?それは皆さんが日常的に使っているカメラ。今回はインスタントカメラを片手に、川崎方面へ竹田ゼミの学生と共にフィールドワークへ行きます。ガイドブックには載っていない地域の魅力を発見し、都市や地域に新たな観光価値を提案する方法を体験してみませんか?
<監修> 観光マネジメント学科 竹田育広 教授
<注意>
・観光マネジメント学科の志望者を対象としたプログラムとなります。定員に限りがありますので、保護者の方のご参加はご遠慮ください。
・プログラム所要時間の関係により、当日はオープンキャンパスへ同時に参加をすることはできません。オープンキャンパスへ参加をする場合は、別日での事前登録をお願いします。
・プログラム参加中に発生する交通費、昼食および飲み物代、万が一の事故に備えたレクリエーション保険については、大学側で負担します。
・当日は、約2時間学外でのフィールドワークを行います。途中公共交通機関を利用しますが徒歩での移動が多く含まれますので、熱中症対策をご自身でも行うようお願いします。
・イベント参加予約が完了した人には、Googleクラスルームでの情報共有をご案内します。Googleクラスルームへの参加には、Gmailアカウントが必要となりますので、各自でご用意ください。
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■10:30~15:30
事前登録制/定員あり/入退場自由
実施内容
横浜で「商学」しよう。商大での4年間、そして卒業後の未来をイメージしに行こう!
横浜商科大学ってどんな大学?商学部の学びとは?
行けば行くほど、「商学する」面白さがわかるOPEN CAMPUSへ行きませんか?
【プログラム内容】
■【初開催】商大CROSS×TALK ~「商大で『商学する』とは」~
商大での教育について、商学部長と本学卒業生とが熱く語り合います!商大の考える「商学する」とは!?商大で「商学」を学ぶことの意味や価値がきっと見つかるはず!ぜひ、ご期待ください!
<登壇者> 羽田 学部長
■模擬授業 プロスポーツの無観客開催や入場制限による経営への影響
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための緊急事態宣言により、
<登壇者> 山本将利 特任教授
■オリエンテーション(大学紹介・入試情報)
■個別相談
■模擬面接
■学生キャストによるキャンパスツアー
■学生トークイベント
■学費・キャリアサポート
■受験対策に過去問をゲット!資料配布コーナー
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちらhttps://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■10:30~15:30
事前登録制/定員あり/入退場自由
実施内容
横浜で「商学」しよう。入試対策をしにOPEN CAMPUSへ行こう!
9/6(火)から、総合型選抜の出願がスタート!受験生を応援するプログラムとして「エントリーシートの書き方講座」「模擬面接」「個別相談会」を開催します。もちろん高校1・2年生の方も大歓迎!OPEN CAMPUSで有効な受験プランを立てよう。
【プログラム内容】
■模擬授業 ~今回は2本立て!「商大で『商学』を学ぶ」その魅力を体験~
レポートってなに!?~大学生の必須スキルを教えます~
高校では、成績はテストで付けられることが多かったと思います。
<登壇者> 高崎航也 特任准教授
会計で株価が動く!?~会計と株価の不思議な関係~
本講義では、会計とはなにか。
<登壇者> 遠谷貴裕 専任講師
■オリエンテーション(大学紹介)
■エントリーシートの書き方講座
■個別相談会
■模擬面接
■学生キャストによるキャンパスツアー
■学生トークイベント
■学費・キャリアサポート
■受験対策に過去問をゲット!資料配布コーナー
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちらhttps://lin.ee/6mz7xTZ
個別相談・キャンパス見学会
【終了しました】
時間
10:00~14:50
実施内容
事前予約制で「個別相談会」を開催します。高校生1・2年生の方も、受験生も、保護者の方も大歓迎!学部・学科、入試、奨学金、学生生活など何でもご相談ください。受験生向けには年内合格を目指すために、エントリーシートまたは面接のポイントもお伝えします。
■当日は飯山祭と同時開催となります。
飯山祭詳細はこちら▷https://www.shodai.ac.jp/news-topics/293/
■相談を受けた高校生・受験生の方には、飯山祭で使える模擬店チケットをプレゼントしますので、ぜひお越しください。
※相談時間は、1枠30分となります。相談事項が多い場合は、事前予約時に2枠予約いただくことも可能です。
※学生キャストによるキャンパスツアーは開催しません。
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■9:30~12:30のうち約1時間
※コロナウィルス感染拡大の影響により、集合時間・相談時間をあらかじめ指定させていただいております。詳細は個別にメールでご案内しますので、必ずご確認ください。
実施内容
横浜商科大学ってどんなところ?商学部って何を学ぶの?
入試や専門分野に関することはもちろん、学費、奨学金、将来の進路等、様々な疑問にスタッフがお答えします。お気軽にご参加ください。
<重要>
・コロナウィルス感染拡大防止のため、受験生の方、高校1・2年生の方を対象に、事前予約制・定員制とさせていただきます。
・相談者様1名につき、保護者1名までご来場いただけます。
・コロナウィルス感染拡大の状況により、本イベントを中止する場合があります。
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■10:00~14:20
※コロナウィルス感染拡大の影響により、集合時間・相談時間をあらかじめ指定させていただいております。詳細は個別にメールでご案内しますので、必ずご確認ください。
実施内容
横浜商科大学ってどんなところ?商学部って何を学ぶの?
入試や専門分野に関することはもちろん、学費、奨学金、将来の進路等、様々な疑問にスタッフがお答えします。お気軽にご参加ください。
予約フォームは本ページトップに設置されているボタンからアクセスできます。
<重要>
・コロナウィルス感染拡大防止のため、受験生の方、高校1・2年生の方を対象に、事前予約制・定員制とさせていただきます。
・相談者様1名につき、保護者1名までご来場いただけます。
・コロナウィルス感染拡大の状況により、本イベントを中止する場合があります。
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
【終了しました】
時間
■10:00~14:20うち1時間
※コロナウィルス感染拡大の影響により、集合時間・相談時間をあらかじめ指定させていただいております。詳細は個別にメールでご案内しますので、必ずご確認ください。
実施内容
横浜商科大学ってどんなところ?商学部って何を学ぶの?
入試や専門分野に関することはもちろん、学費、奨学金、将来の進路等、様々な疑問にスタッフがお答えします。お気軽にご参加ください。
※定員に到達したため予約を締切ました。オンライン個別相談や、オープンキャンパスの個別相談へぜひご参加ください。
<重要>
・コロナウィルス感染拡大防止のため、受験生の方、高校1・2年生の方を対象に、事前予約制・定員制とさせていただきます。
・相談者様1名につき、保護者1名までご来場いただけます。
・コロナウィルス感染拡大の状況により、本イベントを中止する場合があります。
※イベント内容などの最新情報はLINEで配信!
お友達登録はこちら▶https://lin.ee/6mz7xTZ
オンラインイベント
時間
■平日9:00~17:30(17:30が最終相談開始時刻)
※予約必須※
実施内容
平日9:00~17:30(17:30が最終相談開始時刻)の中で、Zoomを使用した『ONLINE個別相談』を開催しています。
事前の準備は、事前予約と簡単な環境設定だけ!
相談日時が確定したらZoomのURLを送りますので、指定された日時にアクセスして相談をしましょう。
今まで時間が作れなかった方や、遠方の方も、この機会に自宅から、気軽に個別相談をしてみませんか?