メニュー
大学案内
UNIVERSITY

建学の精神

安んじて事を托さるヽ人となれ

安んじて事を托さるる人となれ

1966年開学時の建学の精神ーー「安んじて事を托さるる人となれ」。
半世紀近い時間が流れた今でも、その精神は色褪せることはありません。
「商学教育の完成」を目的とした実学重視の実践的な学習を通じて「高度な専門知識」と「社会に奉仕する精神」を修得し、また托された責任をまっとうすることができる「使命感」と「責任感」をも身につけた人材の育成を行い、アドミッション・ポリシー(入学者受け入れ方針)、カリキュラム・ポリシー(教育課程の編成方針)、およびディプロマ・ポリシー(卒業認定・学位授与に関する方針)を次項のとおり定めております。

教育方針

  1. 高度な専門的職業人としての知識の修得
  2. 高潔な倫理的水準の維持
  3. 職業に対する強い使命感・責任感の修得
  4. 崇高な奉仕の精神の養成

ディプロマ・ポリシー

横浜商科大学は建学の精神である『安んじて事を托さるる人となれ』を理解し、以下の能力を身につけ、かつ所定の単位を修得した学生に対し、卒業を認定し、学士(商学)の学位を授与する。

  1. グローバル化した社会で、よき市民、よきビジネスパーソンに求められる幅広い教養、コミュニケーション力、倫理観。
  2. 多様な価値が共存する現代社会が抱えるさまざまな問題を発見、分析し、解決する能力。
  3. 社会への貢献を志す主体的な姿勢と知識の活用力、行動力、他者と協働する力。
  4. 自立したプロフェッショナルとして事を托されるにふさわしい高い職業意識、専門知識、論理的思考力。

カリキュラム・ポリシー

建学の精神に基づいて、専門性を持つビジネスパーソンを養成するために、商学科、観光マネジメント学科、経営情報学科を置き、以下のような方針に従ってカリキュラムを編成している。

  1. ビジネスとそのマネジメントに関する基礎的知識の修得と職業意識の涵養、コミュニケーション力、他者と協働する力の育成を行い、実際に社会の中で事業や活動を起こすための知識やスキルの基礎を築くことを目標に、「社会人基礎力プログラム」と「学部基礎プログラム・専門基礎」の科目群を設置する。
  2. よき市民、よきビジネスパーソンとして、実社会の中で時代の要請を的確に捉え、「何をなすべきか」を探求するための源泉となる幅広い教養と倫理観を身につけることを目標に、「学部基礎プログラム・総合基礎」の科目群を設置する。
  3. ビジネスのプロフェッショナルとして活躍するために求められる体系的な専門知識と論理的思考力を養うことを目標に、学科(専攻)ごとに「専門プログラム」の科目群を設置する。
  4. 現実のビジネスと専門知識とを結びつける実践的かつ学際的な授業を通して、即戦力として活躍し得る力を磨くことを目標に、「フロンティアプログラム」を設置する。
  5. 知識の活用力、課題解決力、行動力を身につけることを目標に、参加型の授業で構成される「課題研究プログラム」の科目群を設置する。

アドミッション・ポリシー

横浜商科大学では、社会への関心を強く持ち、自ら考えて学習し、積極的に行動する意欲に富むとともに、本学の建学の精神を理解し、グローバル化した社会で活躍するよき市民、よきビジネスパーソンを志す学生を求める。
高校までの学習過程で様々な科目に興味を持って積極的に学習してきたことのみでなく、課程外でも主体的に活躍してきたことを評価する。