「兼高かおる」氏の貴重なコレクションを未来へ!横浜商科大学もクラウドファンディングを応援 | 横浜商科大学
メニュー
ニュース&トピックス
NEWS & TOPICS

2025年07月08日
横浜商科大学

「兼高かおる」氏の貴重なコレクションを未来へ!横浜商科大学もクラウドファンディングを応援

横浜商科大学は、この度、旅行ジャーナリスト兼高かおる氏の貴重なコレクションを「野外民族博物館リトルワールド」(愛知県犬山市)へ寄贈するためのクラウドファンディングを応援します。 本学と兼高氏には深い縁があり、その功績を 次世代に伝えるこの取り組みを全面的に支援いたします。



兼高かおる氏と横浜商科大学の繋がり

本学観光マネジメント学科では、総合教育の一環として、中村純子教授が担当する「観光文化論」において、兼高かおる氏の代表作であるテレビ番組「兼高かおる世界の旅」の映像を教材として活用しています。 今年度も既に3回の講義で利用されており、今後も本学の教育活動、特に観光マネジメント学科において、重要な教材としてその活用が期待されています。 兼高氏が世界約150カ国で収集した膨大なコレクションは、学生たちが多様な文化や国際感覚を学ぶ上で不可欠な存在となっています。



クラウドファンディングの目的と支援のお願い

今回のクラウドファンディングは、兼高氏のこれらの貴重なコレクションが「野外民族博物館リトルワールド」へ寄贈されるために必要な費用(梱包・輸送、燻蒸処理、保管施設の整備、整理・記録など)を募ることを目的としています 。 現在(7/8時点) 目標達成額700万円に対し、約510万円が集まっている状況です。 兼高かおる氏の情熱と、世界への眼差しが詰まったコレクションは、本学の学生たちだけでなく、より多くの人々が異文化に触れ、学びを深めるための貴重な財産です。この素晴らしい文化遺産を未来へと継承するため、皆様のご支援を心よりお願い申し上げます。



クラウドファンディングの詳細については、以下のウェブページをご覧ください。
https://readyfor.jp/projects/kaorukanetaka


問い合わせ先
横浜商科大学 IR・情報メディア部 大学広報係
TEL:045-583-9058 / FAX:045-571-3913
Mail:pr_office@shodai.ac.jp
発信部署
横浜商科大学 IR・情報メディア部 大学広報係
お知らせ一覧に戻る