NEWS & TOPICS
2024年10月30日
横浜商科大学
2024年度 鶴見コンシェルジュ養成講座 受講生募集
横浜市鶴見区と連携して開講する「鶴見コンシェルジュ養成講座」の募集案内をお知らせします。
「鶴見コンシェルジュ養成講座」は、鶴見の観光振興を担う人材の育成を目指し、鶴見区文化協会、鶴見みどころガイドの会、鶴見歴史の会、および横浜商科大学、鶴見区役所が連携して実施する公開講座です。鶴見の歴史や文化から、いまの動きや今後に向けた新たな取り組みに至るまで、幅広い内容の講座となっております。皆様のご参加をお待ちしています。
講義日 | テーマおよび講師 |
---|---|
■第1回 11月19日(火) 18:00~19:30 |
タクシーによる鶴見の観光振興 【講師】 大野 慶太 〔 東宝タクシー株式会社 代表取締役 〕 |
■第2回 11月26日(火) 18:00~19:30 |
太祖瑩山禅師700 回大遠忌 鶴見のまちの大本山總持寺 【講師】 齋藤 美枝〔鶴見歴史の会〕 |
■第3回 11月30日(土) 10:00~12:00 |
★街あるきツアー★ 歴史散策~旧東海道間の宿を歩く~ 【ガイド】鶴見みどころガイドの会 【集合場所】 鶴見駅東口交番前広場 に 10:00 まで に集合 |
■第4回 12月3日(火) 18:00~19:30 |
世界に開かれた学生たちの交流拠点・国際学生会館(鶴見区本町通)の活動 【講師】 新井 達夫 〔 横浜市国際学生会館 館長 〕 国際学生会館の留学生の皆様 |
■第5回 12月10日(火) 18:00~19:30 |
地域観光を担う専門人材育成に対する社会の要請と大学の観光教育 【講師】 竹田 育広 〔横浜商科大学商学部 観光マネジメント学科長 〕 |
■第6回 12月16日(月) 18:00~19:30 |
鶴見にあった大人気の扇島海水浴場 【講師】 東海林 瑛子〔鶴見歴史の会〕 |
■第7回 12月24日(火) 18:00~19:30 |
生麦事件参考館の再開に向けて 【講師】 酒井 晴雄〔鶴見歴史の会〕 |
■第8回 1月7日(火) 18:00~19:30 |
地域とつながりビジネスを広げる ~合同会社ふくわらい(鶴見区佃野町)の取り組み~ 【講師】 木村 郁子 〔 合同会社ふくわ らい 代表 〕 |
■第9回 1月17日(金) 18:00~19:40 |
鶴見の地域性と住民が生み出すまちづくり ~新たな時代の地域活動へのヒント~ 【講師】 山路 清貴〔横浜市まちづくりコーディネーター〕 |
修了認定証書授与式 |
【主 催】 鶴見コンシェルジュ養成講座実行委員会 横浜商科大学
【協 力】 鶴見区文化協会 鶴見みどころガイドの会 鶴見歴史の会
【後 援】 鶴見区役所
【受講料】 500円
【定 員】 各回30名(先着順)
【会 場】 鶴見区役所 6階会議室 (アクセス方法はこちら)
・17時以降は正面入口から入れません。鶴見消防署側にある夜間出入口からお入りください。
・区役所の駐車場は使用できません。恐れ入りますが、公共交通機関をご利用ください。
【申込方法】Eメール
・希望する講義の開講日、講義タイトル、氏名が必要となります。
【申込先・問い合わせ先】
横浜商科大学 商学部教授・鶴見コンシェルジュ養成講座担当 佐々徹
Eメール:sassa@shodai.ac.jp
・受講のお申込みは、各講義の開講日3日前までにお願いいたします。
【お申込み方法および申込みにあたってのご注意】
・ご希望の講義だけを選んで受講することもできます。
・定員に余裕のある場合は、当日受付もいたします。
・Eメールでの申込みができない場合は、上記募集要項よりお申込み票に必要事項をご記入のうえ、ファックスでお送りください。(ファックス番号:045-571-4125)
・災害や交通機関のトラブル、講師の急病等の場合には休講になることがございます。予めご了承ください。なお、その際には可能な限りご連絡申し上げます。
・ご記入、ご送信いただいた個人情報につきましては充分に注意を払って管理し、講座運営のためにのみ使用いたします。
【修了認定証書について】
・11月19日から1月17日までの全9回の講義のうち、7回以上参加された方にお渡しいたします。
・修了認定証書の発行をご希望の方は毎回の出席確認が必要となりますので、お手数をおかけいたしますが、お越しの際に受付にて案内担当の佐々にお声がけください。
- 問い合わせ先
- 横浜商科大学 商学部教授
鶴見コンシェルジュ養成講座担当者
佐々 徹 教授
Eメール:sassa@shodai.ac.jp
- 発信部署
- 横浜商科大学 アドミッション・広報部