2025年度入試 年明け入試情報
※出願方法はWeb出願の形式になります。
入学試験要項
試験概要
文系2科目受験による入学試験で、共通テスト自己採点後に出願が可能です。A・B日程同時出願の場合、受験料は1日分に割り引きされます。
各日程ごとに試験内容が異なりますので、入学試験要項で確認してください。
入学試験検定料
入学試験検定料:35,000円
A日程
出願期間 | 2025年(令和7年)1月4日(土)~ 1月22日(水)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 2025年(令和7年)2月1日(土) |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月7日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)2月21日(金) |
試験会場 | つるみキャンパス・静岡 |
選考方法
1.書類審査
2.学力試験科目(以下より2科目選択)
・現代の国語
・英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
・日本史探究
・世界史探究(世界史探究は、記述式問題を出題します。)
※受験する科目は試験当日に選択します。
※日本史探究、世界史探究から2科目を選択することはできません。
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
備考
※A・B日程同時出願の場合、受験料は1日分に割り引き
※志望学科は第1~4志望まで選択可能
B日程
出願期間 | 2025年(令和7年)1月4日(土)~ 1月22日(水)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 2025年(令和7年)2月2日(日) |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月7日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)2月21日(金) |
試験会場 | つるみキャンパス・静岡 |
選考方法
1.書類審査
2.学力試験科目
・現代の国語
・英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
※科目解答順は試験当日に選択します。
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
備考
※A・B日程同時出願の場合、受験料は1日分に割り引き
※志望学科は第1~4志望まで選択可能
C日程
出願期間 | 2025年(令和7年)2月3日(月)~ 2月14日(金)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 2025年(令和7年)2月21日(金) |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月28日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)3月7日(金) |
試験会場 | つるみキャンパス |
選考方法
1.書類審査
2.学力試験科目
・現代の国語
・英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
※科目解答順は試験当日に選択します。
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
備考
※1回分の受験料で、志望学科は第1~4志望まで選択可能
試験概要
大学入学共通テストの成績を利用する入学試験で、本学個別試験はありません。共通テスト自己採点後に出願できるので、高得点科目を利用できます。
備考
※志望学科は第1~4志望まで選択可能
A日程
出願期間 | 2025年(令和7年)1月4日(土)~ 1月22日(水)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 本学個別試験は課さない |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月7日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)2月21日(金) |
試験会場 | ー |
選考方法
1.書類審査
2.大学入学共通テスト利用科目
【必須】国語(近代以降の文章)
【選択】国語以外の1科目(リスニングのみの利用は不可。理科の基礎を付した科目は2科目必要)
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
B日程Ⅰ期
出願期間 | 2025年(令和7年)2月3日(月)~ 2月18日(火)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 本学個別試験は課さない |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月28日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)3月7日(金) |
試験会場 | ー |
選考方法
1.書類審査(調査書)
2.大学入学共通テスト利用科目
【必須】国語(近代以降の文章)
【選択】国語以外の1科目(リスニングのみの利用は不可。理科の基礎を付した科目は2科目必要)
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
B日程Ⅱ期
出願期間 | 2025年(令和7年)2月3日(月)~ 2月18日(火)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 本学個別試験は課さない |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月28日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)3月7日(金) |
試験会場 | ー |
選考方法
1.書類審査
2.大学入学共通テスト利用科目
【必須】数学➀または数学➁から1科目選択
【選択】数学➀または数学➁以外の1科目(リスニングのみの利用は不可。理科の基礎を付した科目は2科目必要)
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
試験概要
自分の将来にむけて目標を明確に持っている者、又は大学での学習を通じて、自分のキャリア形成のための構想を考えている者など、本学に入学して学ぶ意欲を有する人材を広く募集するための総合型選抜入試です。
出願資格
本学を専願する者で、出願資格と出願要件を満たす者
▶総合型選抜入試の詳細(出願資格等)はこちら
▶総合型選抜「一般」入試の詳細(出願要件や選考方法)はこちら
選考方法
エントリーシート型
1.書類選考(提出されたエントリーシートを総合的に審査)
2.面接(エントリーシートに基づく質疑応答)
3.多面的・総合的評価(調査書等から学力の3要素を評価)
▶総合型選抜「一般」入試のエントリーシートはこちら
E日程
出願期間 | 2025年(令和7年)1月4日(土)~ 1月16日(木)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 2025年(令和7年)2月2日(日) |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月7日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)2月21日(金) |
試験会場 | つるみキャンパス |
F日程
出願期間 | 2025年(令和7年)2月3日(月)~ 2月14日(金)(消印有効) |
---|---|
試験日 | 2025年(令和7年)2月21日(金) |
合格発表 | 2025年(令和7年)2月28日(金) |
手続 締切日 |
2025年(令和7年)3月7日(金) |
試験会場 | つるみキャンパス |