メニュー
教員紹介
Faculty member

教員紹介

各学科の教員をご紹介します。

友岡賛
総合教養センター

友岡 賛TOMOOKA Susumu

教授
総合教養センター長
国際交流センター長

ブログ

エレガントな若者を育てたい

学生へのメッセージ

役に立たないことを学び、知ることを娯しんで下さい。

研究分野・経歴

研究分野

財務会計論

経歴

 博士(商学)(慶應義塾大学)

続きを読む

 慶應義塾大学卒業。慶應義塾大学教授を経て慶應義塾大学名誉教授。

閉じる

自己紹介

単著書
『近代会計制度の成立』有斐閣、1995年
『歴史にふれる会計学』有斐閣、1996年
『株式会社とは何か』講談社現代新書、1998年
『会計プロフェッションの発展』有斐閣、2005年
『会計の時代だ』ちくま新書、2006年
『「会計」ってなに?』税務経理協会、2007年
『なぜ「会計」本が売れているのか?』税務経理協会、2007年
『六本木ママの経済学』中経の文庫、2008年
『会計学はこう考える』ちくま新書、2009年
『会計士の誕生』税務経理協会、2010年
『会計学原理』税務経理協会、2012年
『会計学の基本問題』慶應義塾大学出版会、2016年
『会計の歴史』税務経理協会、2016年(改訂版、2018年)
『会計と会計学のレーゾン・デートル』慶應義塾大学出版会、2018年
『日本会計史』慶應義塾大学出版会、2018年
『会計学の考え方』泉文堂、2018年
『会計学の地平』泉文堂、2019年
『会計学の行く末』泉文堂、2021年
『会計学を索ねて』慶應義塾大学出版会、2022年

その他の著書等(分担執筆書の類いは除く。)
『アカウンティング・エッセンシャルズ』(共著)有斐閣、1996年
『会計学の基礎』(編)有斐閣、1998年
『会計破綻』(監訳)税務経理協会、2004年
『会計士の歴史』(共訳)慶應義塾大学出版会、2006年
『会計学』(編)慶應義塾大学出版会、2007年
『就活生のための企業分析』(編)八千代出版、2012年
『ルカ・パチョーリの『スムマ』から福澤へ』(監修)慶應義塾図書館、2012年
『歴史に学ぶ会計の「なぜ?」』(訳)税務経理協会、2015年
『入門講義 簿記論』(共著)慶應義塾大学出版会、2024年