メニュー
お問い合わせ
INFORMATION INQUIRY

よくあるご質問

在学生や受験生、保証人の方などから寄せられるご質問をまとめました。

受験についてのよくあるご質問

本学の受験と入学に際してよくあるご質問についてお答えします。

入試について

Web出願のエラー表示等について

入学の前に

大学生活について

入試について

一般選抜入試について教えてください。
本学の一般選抜入試は全学科統一入試で行います。全学科統一入試とは、すべての学科の試験を同じ日に行い、自分の希望する学科を順位付けして受験するものです。試験は全部で3回行われるので、日程をずらして受けることが可能です。
Web出願について教えてください。
Web出願対象の入試は総合型選抜入試、公募制推薦入試、帰国生入試、同窓生推薦入試、一般選抜入試、一般選抜「大学入学共通テスト利用選抜」入試、社会人入試、一般編入、転入、社会人編入、学士入試となります。詳しい出願方法はこちらをご覧ください。なお、これらの入学試験は紙願書での出願はできませんので、ご注意ください。
※出願は「Web出願」のページからすすんでください。
論述試験とは、どのような内容ですか
新聞の社説など、1500~3000字程度の論説文(グラフ、図表などを含む場合もある)を与え、論理の展開が読み取れているかどうかを見る試験です。与えられた文章の要約ができることが大切です。また、記述する文章構成力も見ます。
一般選抜入試の入試傾向と対策についてアドバイスしてください。
A日程の試験科目は英語と国語、地歴・公民(日本史B又は世界史B)の中から2科目を選択して解答します。ただし、地歴・公民の日本史Bと世界史Bを組み合わせて受験することはできません。一部、記述式の問題も出題されます。英語の出題形式は、発音、文法・語い、会話文、長文読解など。基本的な文法事項をしっかりと身につけ、会話表現に慣れておくことが大切です。解答個数が少なくないので、時間配分に注意しましょう。国語は例年評論や随筆の大問2題の出題ですが、3題の場合もあります。主旨、内容説明、語い、欠文補充、空所補充など多彩に問われます。書き取りと読みは必定です。また、自らの考えをまとめ、表現する記述式問題もC日程で出題されます。
なお、出題範囲は近代以降の文章ですので、古文・漢文を含みません。
また、B・C日程は英語と国語の2科目となります(解答順は自由選択です)。
編入学したいのですが、審査の基準と試験の内容を教えてください。
本学の編入学試験は一般編入と社会人編入の2種類あります。
一般編入の出願資格は下記のいずれかに該当する者となります。
(1)短期大学、高等専門学校のいずれかを卒業した者
(2)専修学校の専門課程を修了した者
(3)修業年限が2年以上でその他の文部科学大臣が定める基準を満たす高等学校専攻科を修了した者
社会人編入の出願資格は、3年以上の社会経験を有し、2024年4月1日時点で満23際以上の者で、かつ上記一般編入の出願資格のいずれかに該当する者となります。
試験内容は、書類審査、論述、面接が課され、一般編入は英語の試験も追加で課されます。
※単位認定や提出書類などの詳細は、入試情報ページに掲載している入試要項を確認してください。
留学生試験について教えてください。
次の2つの条件を満たしている人を対象に行います。
1.外国籍であって、外国で12年の学校教育を修了した者
2.日本語の理解できる者
試験内容は書類審査、面接、日本留学試験の得点です。
日本留学試験の得点は、本学入学試験日より2年以内に受験した際の結果が有効となります。
なお、日本語能力試験を受験した方は、その合格書または得点証明書を提出してください。
※詳細は入試情報ページに掲載している入試要項を確認してください。

Web出願のエラー表示等について

Web出願は「いつから」「どのページ」でできますか?
各入試日程の出願開始日の0:00からとなります。
受験生向けポータルサイトPost@netで出願をします。
「Web出願」のページからおすすみください。
氏名や住所の漢字が、登録の際にエラーになってしまいます。
氏名や住所などの個人情報を入力する際に、JIS第1・第2水準以外の漢字は登録エラーになる場合があります。その場合は、代替の文字を入力してください。〈例〉 髙木→高木 山﨑→山崎 (ローマ数字)III→3
ポップアップがブロックされ画面が表示できません。
GoogleツールバーやYahoo!ツールバーなどポップアップブロック機能を搭載しているツールバーをインストールしている場合、ポップアップ画面が表示されない場合があります。インターネット出願サイトPost@netのポップアップを常に許可するよう設定してください。
Web出願においてPost@netへ登録したメールアドレスを忘れてしまいました。
メールアドレスを忘れた場合、個人情報保護の観点から、電話やメールなどでアカウント情報をお伝えすることができません。
普段お使いのメールアドレスの登録を推奨します。
Web出願においてコンビニ・ペイジーでの支払いに必要な番号を忘れました。
Post@netへログインし「出願内容一覧」より横浜商科大学の「出願内容を確認」を選択すると、支払番号の確認画面についても再表示できます。
なお、支払期限を過ぎると、登録した内容での入学検定料のお支払いができなくなります。
Web出願において出願登録後に出願内容を変更することはできますか?
入学検定料支払い後の出願情報(入試制度、学部学科、試験会場等)の変更は認めません。出願登録時に間違いが無いようご確認してください。クレジットカード支払いの場合、出願登録と同時に入学検定料の支払いが完了しますので、特に注意してください。コンビニ・ペイジー支払いの場合は、入学検定料を支払う前であれば、既に登録した出願情報を放棄し、もう一度、最初から出願登録を行うことで変更可能です。再度、出願登録を行った際のアカウント情報と支払に必要な番号を使って、出願書類の郵送と入学検定料の支払いを行う必要があります。
※入学検定料支払い後の出願情報の住所・氏名・電話番号等に誤りや変更が生じた場合は、アドミッション・広報部(☎045-583-9043)までご連絡ください。

入学の前に

入学金や授業料などの納入金以外にどれくらい費用がかかりますか
教科書や参考書など、学科や履修する科目によって異なりますが、年間3~4万円くらいです。また、全学生ノートパソコンを持ち込みとなりますので事前に用意してください。お持ちでない方には、入学前に市価よりも割安での斡旋販売のお知らせも行います。
合格してから入学までの間に何か準備しておくことはありますか?
通学や下宿の準備はもちろんのこと、大学生としての勉強の準備も必要です。大学の勉強は、自主的な取り組みが求められます。皆さんの合格後、課題を課しますので、積極的に取り組みましょう。
大学周辺のマンションやアパートの部屋代、1カ月の生活費はいくらぐらいでしょうか
大学周辺のワンルームマンションで55,000~80,000円、アパートで45,000~60,000円、1カ月の生活費は家賃含んで約13~15万円です。

大学生活について

2つのキャンパスはどのように使い分けてますか?
講義はすべて「つるみキャンパス」で行います。
「みどりキャンパス」は、主に運動部(硬式野球部・剣道部・ラグビー部・サッカー部など)の練習等に活用されます。
簿記やパソコンの知識がなくても大丈夫ですか?
講義をしっかり聞いて勉強すれば、応用まで段階的に身につけることができるので、心配はいりません。
留学や海外語学研修制度について教えてください。
「中国」北京第二外国語大学、広東外語外貿大学南国商学院、「アメリカ」ピッツバーグ大学ブラッドフォード校、「ドイツ」ケンプテン応用科学大学、「オーストラリア」ホルムスグレン・インスティテュート・オブ・TAFEの5校と協定を結び、それぞれ交換留学と海外語学研修を行っています。交換留学の期間は約半年~1年間で、応募者の中から成績優秀な学生が選ばれます。留学のための経済支援もあります。また、海外語学研修は、夏休みや春休みの2週間程度を利用して実施されます。所定の成績を修めれば単位も認定されます。
大学在学中にどんな資格を取ることが可能ですか
教職課程の科目を修得することにより、商学科で高等学校教諭一種免許状(商業)を取得することができます。このほか、「税理士」「日商簿記1級・2級・3級」「旅行業務取扱管理者」「ITパスポート」等の資格取得講座を開講しており、各種試験を受験し合格すれば資格を取得することができます。その他「課外英会話」「民間採用試験・公務員試験」の課外講座も実施しています。
パソコンはいつでも自由に使えるのでしょうか?
学内は無線LANを設置していますので、授業以外の時間でも自分のノートパソコンで、自由に学習したり、インターネットにアクセスしたりすることができます。
学生生活で困ったときや悩んだときには?
学生相談室でカウンセラー(臨床心理士)が親身に相談にのってくれます。また、アカデミックアドバイザーの教員が一人ひとりに対応しますので、何でも相談してください。

疑問が解決しなかった場合はお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。

在学生からよくあるご質問

在学生からよくあるご質問についてお答えします。

大学生活について

就職活動について

大学生活について

台風の接近など、気象状況等の悪化の場合、授業実施の取扱いはどのようになりますか?
臨時休講や災害等緊急時の授業措置については、こちらをご覧ください。
車やバイクでの通学をしたいのですが。
自動車での通学は禁止です。二輪車通学については、事務局にて登録申請書を提出し、所定の手続きを経て通学許可を受けなければいけません。
また、二輪車通学は危険を伴うため、交通規則を遵守するだけでなく、通学時間に余裕を持つようにして、安全運転と駐輪場マナーを充分心がけてください。

就職活動について

履歴書は市販の物でも良いですか?
キャリアセンターでは、大学指定の履歴書を使用してもらうよう説明しています。大学指定の履歴書には、学生時代に学んだことや力を注いだことなどをアピールする欄が充実しています。10枚150円から販売をしていますので、ご利用ください。
面接中に携帯電話やスマートフォンが鳴ってしまったら、どうしたらいいですか?
着信メロディはもちろん、バイブレーションの音も意外に聞こえるものです。説明会や面接時は、必ず電源をOFFにしておきましょう。もし設定を忘れ、タイミング悪く電話が鳴ってしまった場合は、「申し訳ございません。電源を切り忘れました」とお詫びを言って、すぐに電源を切りましょう。
面接官の質問を忘れてしまった…。質問を確認するのは失礼ですか?
質問の答えになっていないことを話し続けるほうが、よほど失礼です。素直に「申し訳ありませんが、緊張のあまり質問を忘れてしまいました。もう一度教えていただけますか。」と確認しましょう。ただし、二度同じ事を繰り返すと印象が悪くなるため、質問を復唱する習慣をつけて防ぎましょう。
面接で他の人と同じ回答をするとマイナスですか?
一概にマイナスとはいえません。たとえ同じ内容であったとしても、それを「自分なりの言葉」で伝えれば大丈夫です。「前の方の意見と同様なのですが、私は・・・」と話し出せばいいのです。独自性を出すために、経験談などを付け加えて話せればなおいいでしょう。

疑問が解決しなかった場合はお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。

卒業生からよくあるご質問

卒業生からよくあるご質問についてお答えします。

卒業証明書や成績証明書が必要なのですが。
事務局にて、証明書発行願に必要事項を記入し、下記証明書発行代金を添えて申し込んでください。即日発行いたします。 なお、遠隔地等来学が困難な場合は、郵送にて1.氏名 2.送付先住所 3.連絡先電話番号 4.生年月日(5.学籍番号 任意で結構です)を明記(様式自由)の上、証明書発行代金および返送分送料(お急ぎの場合は速達料加算)(切手)を添えて、学務部証明書発行係宛てにお申込ください。申込書到着より即日発行し発送いたします(ただし、英文証明書発行の場合は、申込到着後発送まで1週間程度要します)。
詳細はこちらのページをご確認ください。
下記以外の証明書については、教務課までお問い合わせください。
証明書発行料金
成績証明書(和文) ¥200.-/1通  同(英文) ¥500.-/1通
卒業証明書(和文) ¥100.-/1通  同(英文) ¥200.-/1通

疑問が解決しなかった場合はお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。

保証人の方からよくあるご質問

保証人の方からよくあるご質問についてお答えします。

学生の学修(出席状況)を知りたいのですが。
個人面談を希望する方に学修状況を確認しながら、本学教職員が面談を行います。その他の場合は、学生総合支援部までお電話等にてお問い合わせください。
学費(授業料)を納入期日までに払い込むことができないのですが。
期限内に学費の納入ができない場合は、事務局財務経理課にて相談の上、「学納金延納願」を提出してください。延納願提出後、審査を行い延納許可証を発行しますのでその許可証に従い、納入してください。
また、保証人の死亡により、学費の納入が困難になった場合、育友会による卒業までの期間(ただし、留年による在学期間の延長は2年まで)授業料補助制度がありますので、詳細については学生支援課までご相談ください。

疑問が解決しなかった場合はお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。

企業の方からよくあるご質問

企業の方からよくあるご質問についてお答えします。

求人票を送りたいのですが。
本学ではインターネットを通して求人情報を受け付けております。詳しくは「人事担当の皆さまへ」をご参照ください。
インターンシップで学生を受け入れたいのですが。
求人票同様、インターネットを通してインターンシップ情報を学生へ公開することが可能です。また、一定の条件を満たしたインターンシップには正課授業と連動し学生を派遣しております。詳細につきましてはキャリアセンターまでお問い合わせください。

疑問が解決しなかった場合はお問い合わせページよりお問い合わせ下さい。