ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

ビジネスフロンティア

29紙媒体に留まらない新領域へ㈱昭文社は、日本全国津々浦々をカバーする地図の作成と、ドライブガイドやグルメ本、国内外の旅行ガイドブックなどの出版を両輪に歩んできた会社です。一方で、時代の潮流を敏感に感じ取りながら、紙媒体のみにとどまらない、新規ビジネス領域の開拓にも果敢にチャレンジしてきました。例えば旅行ガイドブック約130冊分の観光情報を搭載したカーナビゲーションソフト「マップルナビ」の開発や、主力情報誌『まっぷる』の購入者がデジタル版を無料で閲覧できるアプリ「マップルリンク」の立ち上げなどは、業界を先駆けた取り組みだったと自負しています。そんな弊社が、新しくインバウンド事業開発課を立ち上げたのは、2015年4月のことです。当然会社としては、それより以前から準備に取り掛かっていたわけですが、正直ここまでインバウンドが加速するとは、私自身驚きを隠せませんでした。と同時に「これは大きなビジネスチャンスになるに違いない」と確信めいたものがありました。昭文社的「特殊ツアー」を企画精度、見やすさ、更新頻度にこだわってきた地図情報と、蓄積してきた膨大な観光情報を、新たな形で活かすために、現在私が深くかかわっているのは、二つの取り組みです。一つは、訪日外国人観光客を対象にした「インバウンドツアー」。こちらは私たち出版社が旅行会社と同じことを行っても持ち味を発揮できないという前提に立ち、「特殊なツアー」にこだわった企画を立案しています。例を一つ挙げると、中国から10名ほどの富裕層顧客を招き、プロのトーナメントが開催される名門ゴルフ場を一週間かけて回るというものがあります。大変好評をいただき、手応えを感じているところですが、実はもう一つ狙いがあったのです。それは、これからインバウンド事業に注力していくにあたり、「生きた情報を得られる絶好の場」とすることでした。中国の方は冷たい料理を召し上がる習慣がほ日本全国の地図や旅行ガイドブックで知られる㈱昭文社は、出版事業に加え、財産である膨大な情報を元にアプリケーションやコンテンツを提供する電子事業にも参画。2015 年4 月からはインバウンド事業開発課を立ち上げ、訪日外国人観光客をターゲットにした新しいサービスに取り組み始めています。6言語で国別のニーズに対応インバウンド向け媒体の新領域㈱昭文社 グローバル事業本部 グローバル事業統括部インバウンド事業開発課 編集委員正木聡氏